石垣島の海を潜るラブラドールびりびり
お空のびりびりとおーじろー、くるくるの日記
ワンちゃんたちと挨拶@ススキとオレ♪
2010/11/29
Mon. 06:31
[edit]
TB: --
アカショウビンとむぎゅむぎゅ
2010/11/27
Sat. 06:37
最低気温19℃最高気温24℃
見て~♪

アカショウビンちゃんだよん(* ̄∇ ̄*)
すっごくかわゆいっね~。

マチルさんにつくっていただきました。
びりびりのフェルト人形もつくってくださいましたっ。

この背中の3段肉部分プラスデカイお尻がびりさんにそっくりでかわゆい(* ̄ー ̄*)
マチルさん、いつもありがとうございますっ!

***
昨日は晴れて、予想通りウルサイイヌ化していたびりさん。
↓まだ太陽が痛いくらいで暑かったので日陰を選んで歩くイヌ

朝から元気いっぱいでした。
↓晴れると元気になるイヌ

お散歩中も。。

また持ってきたーっw( ̄▽ ̄;)w


えっと。。お気持ちは嬉しいのですが。。それ、ちょっとクサイです( ̄▽ ̄)

気持ちだけ頂きますね。。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

いつもありがとう~。

その後もマッタリサービスをしてもらって
びりさんのサービス満点のココロがかわゆくてかわゆくて・・

ビーチでびりびりを何度もむぎゅむぎゅ~っとしていたわたしでした(* ̄ー ̄*)

[edit]
TB: --
いつもと違うお散歩コースだったャ~♪
2010/11/25
Thu. 06:10
[edit]
TB: --
レトリーブ生活
2010/11/24
Wed. 05:39
↓びりちちナニカを作成中

***
昨日も、びりさんの体調は絶好調。
朝のお散歩では例の<もったいない>モノをレトリーブし
↓また持って来ちゃったオレ~♪

朝の散歩から帰った後は新聞をレトリーブし

@サービスするャ~♪@
昼の散歩では
↓ヒロイモノが出来て得意げなイヌ

流木ちゃんをレトリーブし

@今日も追いかけっこサービスするャ~♪うふ@
満足げなお顔が出来ました~(* ̄ー ̄*)

が・・・そのあと
足元の砂が崩れて

ちょっとビビったイヌ↓( ̄ー ̄; いつも笑わしてくれてアリガト

@えへ・・えへ・・笑ってゴマかすオレ@
昼の散歩から帰ってからも靴下をレトリーブし

夜も長々レトリーブ生活は続いたのでした。
散らかし放題ですのよん。奥さんっw( ̄▽ ̄;)w
***
メモ
涼しさも手伝ってか、最近ますますす元気になってきたびりさん。
抗がん剤の治療中にヒゲと眉毛も抜けてしまって、なかなか生えてこなかったのですが
やっと元通りにかわゆいヒゲと眉毛が生え揃いました。
(これで抗がん剤の副作用でハゲてしまったところはすべて元に戻りましたよんっ)

それから爪に白い三日月状の濁りが出ていたのですが、それも治りました。
目に見える部分はどんどんよい方へ向かっておるでっすv( ̄ー ̄)v

[edit]
TB: --
山とびりちちとチッコとオレ~♪
2010/11/23
Tue. 06:06
きのうの昼散歩は雨あがりの植物たちがうつくしい山へ。



かわゆいお顔の出来上がり~(* ̄ー ̄*)

***
さてさて。いつも夕ごはんを食べてから夕方の散歩に行っているのですが
(夕ごはんは5時でっす)
びりちちが食後にボケボケしている時間が長くて

そのびりちちを待つびりびりとわたしは
ココロの中で<早く散歩に行くしたくしろーっ>と叫んでおるです。
(ココロの中だけではないときもありまっす)
[edit]
TB: --
どっちがウワテ?
2010/11/21
Sun. 06:49
日が暮れるのが早くなったので夕方の散歩は途中から真っ暗に。
↓PM6時

↓いつもシッポぶんぶんで先頭を歩くイヌ

***
昼の散歩は晴れていると日差しが痛いくらい。暖かいというより暑い。
ん?

何のホネだろね?
↓得意げなイヌ

サービスが始まったよん~w( ̄▽ ̄;)w


待って~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ♪
↓ビーチで青春を謳歌するイヌとおばちゃん

[edit]
TB: --
びり殿劇場
2010/11/16
Tue. 06:18
[edit]
TB: --
エモノトリなのャ~♪
2010/11/14
Sun. 06:40
ここ数日はカラっとしたお天気で島のイキモノたちはちょっと元気がない様子でしたが
きのうはジメジメのお天気になって、島のイキモノたちは生き生きしてきました。
ヒトにとっては不快なジメジメだけど、島のイキモノたちはジメジメが大好きみたいでっす@
***
オレはジメジメは苦手だっけどャ~↓

↓雨降りの日は服着るャ~♪

[edit]
TB: --
ぽかぽかスマイルのオレ~♪
2010/11/12
Fri. 04:50
悪性リンパ腫と診断されてから約4ヶ月経ちました。
正直4ヶ月前は、今、びりびりがこんなに元気に過ごしていられるとは
思っていませんでした。
もう元気な笑顔は見れない。
もう生命力に満ち溢れたびりびりのお顔は見られない。
そんなふうに思っていました。でも、今もおかげさまで
びりびりの日向のような、ぽかぽかスマイルは健在でっす。







たくさんの方たちのパワーのおかげで、病気をする前とほとんど変わらないほど
元気に過ごさせてもらってます。
この場をかりて。。ありがとうございますっ。
いつもゴーマンなわたしですが、この感謝の気持ちを忘れずに
これからも元気に楽しく過ごしていくドー♪
と、言いつつ何もお返しができていません、すみません。。

@ありがとう~なのャ~♪@
などなど思いつつ歩いていたら、びりさんの姿が見えない。
ん~??と思って遠くを見ると・・
ヒロイグイしてるーっ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
が。。
この↓ごめんなさいなのャ~♪な謝罪スマイルもすっごくかわゆかったりするのダから
コマル。 ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノかわゆいからユルス

*****
ゴハンメモですが、魚のアレルギーが出てしまって、今は毎日ほぼ同じメニュー
になりました。(野菜も今の時期はとれるモノが限られています)
なのでメモはカテゴリ<びりびりのゴハン>に月別でいずれ書くことにします~。
サプリも今はどんどん減らしているところなので詳細はカテゴリに書くようにします。
ところで。。
獣医さんが言っていた話ですが、(諸説いろいろあるので正しいかはわかりませんが)
イヌの祖先のオオカミたちはいつも特定の同じエモノをねらって
食していたので、イヌもあまり多種のたんぱく質を食べないほうがよいらしいです。
いつも決まったエモノを食べていたので、多種食べると
カラダが受け付けなくてアレルギーがでてしまうそう。そして
アレルギーが出ると、その度に解毒をするので肝臓にも負担がかかるそうです。
ということで。。びりさんのゴハンはカロリーも控えめなとり胸肉が基本でっす。
安いので助かる~(* ̄∇ ̄*)
11月のごはん基本は
鶏肉生(手羽と胸)と大量の旬の野菜生と海藻ときのこ、スープと手作り酵素と水素水。
11月のサプリ基本は
きのこ系1種とビタミンC,E,プログリーン、魚油、たま~にデトックス用のハーブ。
[edit]
TB: --
秋のイシトリ2
2010/11/11
Thu. 06:27
[edit]
TB: --
青春の一ページなのャ~?@抱っこバック
2010/11/10
Wed. 06:37
わたしの住んでいるところは朝日が見れないので
きのうは朝日が見えるビーチまで行ってきました。久しぶりに見る朝日はやっぱいい!
夕日よりも朝日の方が好きだなぁ。元気が出る!

パワーをいっぱいもらって、家に着いて。。↓さらに朝日のシャワーを浴びるイヌ

朝ごはんを食べて朝寝したら。。お昼の散歩へ~♪


今日も海がきれいだね~。


今日はイシトリはお休み~。
と言った後、びりさんがビーチの崖を上ろうとして上れずに、ズリズリと落っこちてきたので
それを見て大笑いしたら。。
↓楽し走りをするイヌ

びりさんも一緒に大笑い(* ̄∇ ̄*)

それを見てまた大笑いしたら。。
びりさんも一緒に大笑い(* ̄∇ ̄*)
↓楽しくって駆け回るイヌ

フタリで大笑いしながらビーチを青春走りしてしまったわよんw( ̄▽ ̄;)w
おばちゃんだからちょっと恥ずかしいケド楽しかったでっす

こうしてコトバがなくても一緒に笑い合える一瞬はなんて素晴らしいんだろ。

きのうも楽しい一日だった~♪
ところで
すごく元気に見えるびりさんですが、家に帰ると倒れこむように速攻爆睡しまっす。
9歳すぎて病気をして体力は着実に落ちてまっす。

[edit]
TB: --
ごきげんとり
2010/11/08
Mon. 06:24

と、散歩中は楽しいャ~♪と、すごく上機嫌だったのですが
街へ着いたところでお祭りに遭遇してしまいました。
お祭りが大の苦手のびりさん。太鼓の音とヒトの気迫のようなモノにビビって
後部座席から助手席にいるびりちちの膝の上に飛び移ってきました。
すごくコワかったようで、ずっと泣きっぱなしでしたのよんw( ̄▽ ̄;)w

その後、買い物はびりちちに任せて、わたしはコワがるびりさんと車で待機。
↓運転席で待機中のイヌ

@遅いのャ~@
↓後部座席で待機中のイヌ

@おっそいのャっ@
↓待ちくたびれたイヌ

@おっそいのャっ!!!@
その後、気分転換に海へ。
↓ご機嫌がなおったイヌ

2,3年後に新しく出来る空港も見学。

風が強いね~。
↓すっかりご機嫌がよくなりました~( ̄▽ ̄;)

メモ
鳥むね生200、サーモン50、もずく、かぼちゃ、さつま芋、のり、みかん
キャベツ生、マイタケ生、もやし生、にんじん生、昆布と鶏かつぶしスープ
ウコン、生姜、じゃこ
サプリは昨日と同じ
[edit]
TB: --
ヒップダンスするイヌ
2010/11/07
Sun. 06:37
[edit]
TB: --
毎日シアワセを噛みしめながら過ごしています
2010/11/06
Sat. 06:21
引き続き、怠けているのでサイレント劇場とさせていただいております(* ̄∇ ̄*)
メモ
サーモン生200、手羽元生2、もずく、かぼちゃ、さつま芋、エノキ、ハンダマ生
キャベツ生、にんじん生、まいたけ生、いわし丸干し、ヨーグルト、昆布鶏かつぶしスープ
サプリ
AHCCとフコイダンはしばらくお休み、代わりにマイタケD-フラクションとパウダルコ
[edit]
TB: --
暑かったャ~♪@病院でのびりさんの態度
2010/11/03
Wed. 06:40
11月なのにャ

まだまだ日よけが必要な石垣島なのャ~♪

きのうは病院へ定期検診に行ってきました。
少し残っていた腫瘍も小さくなって、触ってもわからないそうです。
びりさんを見てすぐに<。。。元気そうですね。>と仰った獣医さん。
血液検査もパス、定期検診も2週間おきから1ヶ月おきになりました。
でもね。びりさんは病院へ着くと、普段より元気になるのよねw( ̄▽ ̄;)
待合室の椅子に飛び乗ったり、わたしに飛びついてきたり(普段は飛びつきません)
元気だっから大丈夫なのャっ!ってアピールしてるようにも見えるのでっす。
(* ̄m ̄)プッ
メモ
鶏むね生200、手羽元生2、もずく、にんじん生、キャベツ生、しめじ、マイタケ
ハンダマ生、さつま芋、ヨーグルト、のり、昆布鶏かつぶしスープ、みかん
サプリはきのうと同じ
[edit]
TB: --
パーフェクトデイ
2010/11/02
Tue. 06:25
@ 今朝は曇り、寒くもなく暑くもなく風もなく、、の石垣島@
きのうは風が冷たくてャ ポカポカしててャ すっごく過ごしやすい日だったャ~♪
かゆかゆも治っちゃったャ♪
完全元気復活して、スポーティーでかっちょいいオレ~♪
この流木ちゃんで遊ぶャ~♪
↓流木ちゃんと踊るイヌ
まずは投げてャっ♪うふ
行くャ~♪びよ~ん
とったドー♪ャ
次は引っ張ってサービスするャ~♪えっほえっほ
オレの勝ちなのャ~♪うひ
まだまだ投げてャっ!おっへおっへ
しゅわっち!
とったドー!ャ♪
まだまだャ~♪ぶひぶひ
かっちょいいオレ~♪えへ
どんどん投げるャっ♪
とったドー!ャ♪ぶっほぶっほ
きのうはカイカイも収まってカラダが絶好調だったびりさん。
びりさんが元気で楽しそう~にサービスしてくれると、ホント嬉しい!
ものすごく楽しいっ♪(* ̄∇ ̄*)
きのうはこんな感じでフタリで、けらけら大笑いしながらビーチを散歩しました。
お天気も完璧によいし、びりさんの体調も完璧だし
パーフェクトな1日だったなぁ(* ̄∇ ̄*)
@うふ♪@
かゆかゆもすっかり治って昨日はたくさん歩きたくさんサービスしてもらいました。
楽しかった~♪
メモ
サーモン生250、手羽元生2、もずく、かぼちゃ、さつま芋、ハンダマ生、キャベツ生、うこん
マイタケ、ゴーヤ生、にんじん生、ヨーグルト、いわし丸干し、のり
昆布鶏かつぶしスープ
サプリ
きのうと同じ
[edit]
TB: --
気持ちダケ。。のオレ~♪
2010/11/01
Mon. 05:34
きのうもカイカイした跡が疼くようであまり元気がなかったびりさん。
↓アロエの抽出エキスを塗ってみたよん

海に行ってもあんまり楽しくなさそうで
↓きのうも散歩は3回



チッコとうんPを出し終わったら、わたしの横についてトボトボ歩くだけ。

上から見るせいか小っちゃ~く見えるし
きのうはびっくりするくらい物静かなイヌになっておりました。

お顔の表情も 、いつもと違っておしとやか!(* ̄∇ ̄*)

びりさんが12、3歳くらいになったら
いつもこんな感じのオットリしたイヌになるのだろうなぁ。

12,3歳くらいのびりさん、きっとものすごくかわゆいのだろうなぁ(* ̄ー ̄*)

などなど妄想しつつ並んで歩いていたら
*後ろの大きいイシちゃん投げてャ!*

まだまだ気持ち ダケ は若いままのびりさんでした(* ̄m ̄)プッ
↓早く投げてャっ♪

@そんな大きいの投げれませんっ!@
今朝は乾燥してて涼しいのでカイカイしてません。
今日は元気復活してくれるかな^^
メモ
サーモン生250、手羽元生2、もずく、かぼちゃ、ゴーヤ生、キャベツ生、にんじん生
アスパラガス、えのき、マイタケ、のり、ハンダマ生、さつま芋、ヨーグルト
昆布と鶏かつぶしスープ
サプリ
AHCCと濃縮フコイダンの量を3分の一減量
その他
毎日マッサージとヒーリングと爪もみ、数日前からハンドヒーリングも。
びりさんのゴハンのアドバイスをしてくださっている美輪さんが
手作りごはんのセミナーを開催されまっす。関東方面の方は要チェックでっす。
詳しくはこちら。
[edit]
TB: --
| h o m e |